ツムツムランド

~~ツムツムランドってどんなゲーム?~~


ディズニーツムツムランドは、可愛いらしいディズニーのキャラクターが魅力的なパズルゲームです。

面白いゲームです!



今回のツムツムランドは飛ばしてバブルを割るパズルゲームです。


違う種類のツムはすり抜けるので同じツム同士をくっつけるのがとても簡単になっています。


ツムたちと写真が撮れちゃう「ツムカメラ」





ツムツムで高得点が出しやすいおすすめキャラランキング2017


シンデレラ

スキルレベル6にすれば1億点越えも狙える現時点では全キャラの中で最強のツムです。

「シンデレラ」のスキル詳細と高得点を出すコツをまとめてみました。

シンデレラのスキル詳細

スコア     : 280(レベルアップで+18、最大1162)

スキル     : 少しの間 違うツム同士をつなげて消せるよ!

スキルレベル1 : 7個つなげて消せる

スキルレベル2 : 8個つなげて消せる

スキルレベル3 : 9個つなげて消せる

スキルレベル4 : 10個つなげて消せる

スキルレベル5 : 11個つなげて消せる

スキルレベル6 : 12個つなげて消せる

シンデレラで高得点を出すコツ

シンデレラはスキルを発動すると、少しの間だけ違うツムをつなげて消すことができます。

高得点を出すコツは、「制限時間内につなげまくる」ことです。

たとえばスキルレベル6なら1回で12個までつなげられますが、急げばスキル発動中に4回は消すことができます。

12ツム×4回=48ツム とかなりすごい能力ですね。

スキルレベル1では7個までしかつなげられませんが、チェーンが短い分、回数は多く消すことができます。

スキル発動中はとにかく急いでつなげ、消す回数を1回でも多くしましょう。

また、スキル発動に必要なツム数は20個とかなり多いため、アイテム「ツム種類5→4」がオススメ。

シンデレラを使った攻略法まとめ

高得点を出すコツはスキル発動中に急いでつなげまくる、アイテム「ツム種類5→4」を使うくらいですね。


サプライズエルサ

タイムボムを出しやすいツムで、スキルマックスになれば超高得点が狙えるツムです。

「サプライズエルサ」のスキル詳細と高得点を出す方法をまとめました。

サプライズエルサのスキル詳細

スコア     : 100(レベルアップで+21、最大1129)

スキル     : でてきた雪だるまをタップ 周りのツムを消すよ!

スキルレベル1 : 雪だるま数6個

スキルレベル2 : 雪だるま数6個

スキルレベル3 : 雪だるま数12個

スキルレベル4 : 雪だるま数15個

スキルレベル5 : 雪だるま数20個

スキルレベル6 : 雪だるま数24個

サプライズエルサで高得点を出すコツ

サプライズエルサはスキルを発動すると、雪だるまが発生します。

発生した雪だるまをタップすることで、周りのツムを消すことができます。

高得点を出すコツは発生した雪だるまをなぞって消すことです。

なぞることで早く消せるだけでなく、

チェーンとしてカウントされるため、かなりの点数を稼げます。

雪だるまはフィーバー中に消せば、更に高得点を狙えます。

アイテム「ツム種類5→4」の恩恵も大きいツムです。

サプライズエルサを使った攻略法まとめ

アイテム「ツム種類5→4」を使い、フィーバー中にスキル発動し、

雪だるまはなぞってチェーンして消しましょう。


マレフィセントドラゴン

使い方は少し難しいですが、めちゃくちゃ強いです!

最強ツム「マレフィセントドラゴン」のスキル詳細と高得点を出すコツをまとめてみました。

マレフィセントドラゴンのスキル詳細

スコア     : 120(レベルアップで+20、最大1100)

スキル     : つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ!

スキルレベル1 : スキル発動ツム数22コ 効果時間4秒

スキルレベル2 : スキル発動ツム数21コ 効果時間4秒

スキルレベル3 : スキル発動ツム数21コ 効果時間5秒

スキルレベル4 : スキル発動ツム数20コ 効果時間5秒

スキルレベル5 : スキル発動ツム数20コ 効果時間6秒

スキルレベル6 : スキル発動ツム数19コ 効果時間6秒

マレフィセントドラゴンで高得点を出すコツ

マレフィセントドラゴンはスキル発動中につなげたツムの周りも全て消すという最強スキルです。

大量のツムが消え、次に消すところを見つけるのに時間がかかってしまうので、

なるべく上から消すことで、タイムロスを無くすことができるでしょう。

下から消すとツムの並びが大きく変わってしまうので、上から消してツムの並びを崩さないようにしましょう。

最強ツムですが使いこなすには少し練習が必要ですね。

マレフィセントドラゴンを使った攻略法まとめ

高得点を出すコツはツムの並びを崩さないようになるべく上から消すのみ。


ピグレット

裏技的な使い方をすれば、時間延長ループに持って行ってずっとプレイすることができます。

ピグレットのスキルと高得点を出す方法です。

ピグレットのスキル詳細

スコア     : 60(レベルアップで+4)

スキル     : 少し時間が増えるよ!(オート発動)

スキルレベル1 : 3.5秒

スキルレベル2 : 4秒

スキルレベル3 : 4.3秒

ピグレットで高得点を出すコツ

ピグレットはスキルを発動すると、時間を増やすことができます。

ただ、ピグレットは他のツムと違い、スキルが自動で発動する特殊なツムです。

プレイ時間は増えますが、レベルを上げてもピグレットで高得点は出せません。

ピグレットで少しでも高得点を出す方法は自力で大チェーンを作ることです。

何でもいいので、1種類のツムを残して消しておき、

フィーバーになったら、残したツムで大チェーンを作ることです。

ピグレットを使った攻略法まとめ

「ツム1種類を残して消す → フィーバー中に残したツムで大チェーン作成」のみ。

プレイ時間が増えるだけなので、全ツムの中で一番弱いツムかもしれません。





0コメント

  • 1000 / 1000

やってみっかゲーマーブログ

やろやろゲームやろ! 色んなゲームのトライして 勝手気ままにつづっています^^